センターについて

沿革

九州大学 超顕微解析研究センター(旧超高圧電子顕微鏡室)の沿革

1975(S50)年 4月 学内共同利用施設「九州大学 超高圧電子顕微鏡室」発足
1976(S51)年 3月 超高圧電子顕微鏡JEM-1000 設置
1977(S52)年 3月 補助電子顕微鏡JEM-200(後の200BS) 設置
1983(S58)年 3月 分析電子顕微鏡JEM-200CXS(後の2000FX) 設置
1987(S62)年 12月 原子直視型高分解能電子顕微鏡JEM-4000EX 設置
1993(H05)年 3月 汎用電子顕微鏡としてJEM-200CXを歯学部より移管
1996(H08)年 3月 ナノプローブ電子分光型電子顕微鏡JEM-2010FEF 設置
集束ガリウムイオンビーム(FIB)試料加工装置FB2000 設置
2000(H12)年 10月 デジタル電子顕微鏡TECNAI-20 導入
4月 文科省ナノテクノロジー総合支援事業(2002-2006)「超顕微解析支援」 受託
2003(H15)年 3月 3次元観察用電子分光型電顕JEM-3200FSK 設置
ローレンツ電顕TECNAI-F20 設置
2005(H17)年 1月 伊都キャンパスに新超高圧電子顕微鏡用建物(CE20棟) 竣工
3月 新超高圧電子顕微鏡JEM-1300 NEF本体 設置
10月 超高圧電子顕微鏡フォーラム 開設
2007(H19)年 3月 超高圧電子顕微鏡室本館(CE21棟) 竣工
4月 文科省先端研究施設共用イノベーション創出事業
「九州地区ナノテクノロジー拠点・ネットワーク(2007-2011) 」受託
2010(H22)年 3月 集束イオンビーム試料加工装置FEI Quanta 3D 200i 設置
超伝導マイクロカロリーメーター分析 SEM
(Zeiss ULTRA55 + SII-nanotechnology) 設置
収差補正走査透過電子顕微鏡JEM-ARM200F 設置 
2012(H24)年 2月 原子直視型高分解能電子顕微鏡JEM-4000EX 廃棄
3月 イオン研磨装置「Fischione社製 TEM Mill」 設置
7月 文科省「ナノテクノロジープラットフォーム」事業受託(2012-2021)
「微細構造解析プラットフォーム」参画
12月 分析電子顕微鏡JEM-2010 廃棄
HC補助電子顕微鏡JEM-2100HCKM 移設
2013(H25)年 1月 Arイオン研磨装置「Fischione社製 Nano Mill」 設置
2014(H26)年 3月 広電圧超高感度原子分解能分析電子顕微鏡JEM-ARM200CF 設置
4月 超顕微解析研究センターへ改組
2015(H27)年 6月 ナノプローブ電子分光型電子顕微鏡JEM-2010FEF 廃棄
9月 ホログラフィー電子顕微鏡HF-3300X 設置
2016(H28)年 3月 超高圧電子顕微鏡JEM-1000 廃棄
精密イオンポリシングシステム Model695 PIPS Ⅱ 設置
箱崎超高圧電顕室 閉鎖
2017(H29)年 4月 「超高圧電子顕微鏡フォーラム」から「先端電子顕微鏡フォーラム」に名称変更
PAGE TOP